これは予想以上に良いものでした。
タイトル絵


・Original Box ALLDOCUBE iWork10 Pro 64GB Intel Atom X5 Z8350 10.1 Inch Dual OS Tablet With Keyboard
 Windows10なノートPCとしても、タブレットとしても、Androidとしても使える低価格モデル。
 キーボードは着脱可能。
 スペック気にする方にコピペ><

 Model     ALLDOCUBE iWork10 Pro  
 CPU Intel Atom X5-Z8350
 GPU Gen8-LP10/12EU up to 500MHZ
 System Windows 10+Android 5.1
 RAM 4GB 
 Capacity        64GB
 Screen 10.1 Inch IPS Screen
 Resolution 1920*1200
ColorFront white Rear silver
 
 Extend  Card     Support up to 128GB
 Camera  Front is 2.0 MP,Rear is 2.0MP
 
 WIFI Support,Wi-Fi 802.11ac/a/b/g/n(2.4GHz)
 Bluetooth Yes,Bluetooth 4.0
Gravity Sensor Support
Ethernet Yes (Transferred by USB)
 
 Audio MP3,WMA,WAV,OGG,FLAC,APE,AAC,AC-3,DTS ( Need license)
 Ebook PDF,TXT
 Picture JPG/BMP/PNG
 Video MEPG2/4,H.263/H.264/H.265,VC-1,MVC,VP8/9 (UP TO 1080P)
 Language Multi-languages
 
 Microphone Support
 Speaker Dual speakers
 I/O Port 1 x Micro USB port
 1x Type-C port
 1 x TF card slot
 1 x Mini HD port
 1 x 3.5mm Earphone port
  
 Battery 3.7V 6500mAh(24.05WH)
 Weight 586g
 Size 261*168*9mm
NoticeThe stylus are not included.
 
  Package  
  Included
  1 x ALLDOCUBE iWork10 Pro Tablet PC
  1 x USB Cable
  1 x Charger(5V/2A)
  1 x Keyboard
  1 x Adapter (the adapter depends on the country of the buyer.)   


 特筆すべき点としては、RAM 4GB、ストレージ64GBと2万円台PCの中でもなかなか。CPUはインテルAtom X5-Z8350と、お安いだけにここは流石にしょうがないと。
 モニター解像度は1920x1200。フルハイビジョン映像の再生もOKです。タブレットなのででしょうか。フロントとリアそれぞれにカメラを搭載。2.0MPなのであまり期待しちゃダメでしょうねw
 ビデオチャットなども手軽にできるというスタンスで。

 このセットにはスタイラスが付属していませんが別途専用スタイラスがありまして、今そちらも発注してますので到着したらスタイラスについてもレビューしたいと思っています。
・Original CEP03 Electric Magnetic Pen Stylus For ALLDOCUBE iWork10 Pro Tablet
スクリーンショット 2018-10-11 16.29.00

 ユニークなのはキーボードとタブレット本体の接続。表でも裏でも問わず接続が可能で、普通にPCとしても使える上に、キーボードユニットを反対にして合体させれば、いい具合に角度のついたタブレットとしても使えます。もちろん閉じる(?)事もできますので、そのままWindowsタブレットとしても使えます。
 ただ、本体、キーボード共にずっしり気味です。軽いと逆に動いて仕方ないかもしれないので「適度な重さ」としておきますw
 欲しかったのはタブレットではなく、ノートPCだったので、この組み合わせは本当にありがたいです。
IMG_0230

 10インチスクリーン+キーボードと、いかにもサブノートな印象です。キーボードのキーストロークは深く、予想していたよりも打ち込み安かったです。リターンキーが小ぶりなのは、このサイズ実現のためには仕方ない事、なのかな?
IMG_0231

 タブレットモードにしてみた(キーボードを反対にして取り付け直す)。
IMG_0233

 ジャイロセンサー搭載してますので、タブレットモードにするかを聞いてきます。
IMG_0232

 もちろんこのまま閉じてしまって平置きタブレットとしても使えます。いっそキーボードから取っ払ってしまってもOK。融通効きまくりなのですw
IMG_0234

 ポートなどは下のとおり。Winロゴ部分はタッチセンサーなホームボタンだったりもします。
スクリーンショット 2018-10-11 12.33.05
 PCフォームで音楽を再生すると、右側から集中して音が出る事になるので、そこはちょっと残念!?

 キーボード接続時でも画面を直接触っての操作も可能です。これが便利で、トラックパッドをあまり使わない事の方が多いクセが沁みてきています。トラックパッドはマルチフィンガー対応で、例えば2本指でスワイプしてスクロールとか、3本指でスワイプしてウィンドウ切り替えとかもできちゃいます。

 使いこなせばかなり小気味良いノートとして活躍するんじゃないでしょうかねー。

 ただ残念というか、値段を思えば仕方ないところが3Dグラフィックの非力さ。FPV FreeRider Rechargedは一番マシンに負担のかからないモードにしてもカクカクでした。ですので、LiftOffも実用レベルじゃないと考えられます。Rechargedじゃないほう、ノーマルの方は大丈夫。シミュレータとして購入を検討されている方はもう少しスペックが上のものを選ぶべきだと思いました。

 せっかくのデュアルOSなので、ゲームや3DシミュレータはAndroidでやれば良いと思いました。動画には収めていませんがAndroidでもFreeRiderをやってまして、こちらはなんの問題もなくプレイできました。



 久々のWindows。使い勝手も変わりましたねー。Microsoftもクラウドサービスとかアプリストアとかも始めていて、Microsoftと心中する気になればなったで、便利な生活が過ごせそうです。動画の編集や、3Dゲームに興じたい人には、もうひと頑張りして上のスペック狙って欲しいですが、BETAFlightで設定したり、ウェブブラウズやYouTubeみるってくらいのパソコン活用をしたい人にとっては「これで充分」とも思います。

 Banggoodではその他PCもありますので、ライフスタイルやワークスタイルを考え、それらにあったPC選びをしてみてくださいね。