YouTubeでも映像があがってきていて、凄く綺麗で羨ましくて…w

IMG_9626
・Caddx Turtles ミニFPVカメラ 1080P/60fps DVR 赤
 そうそう、早速Turtlesはファームアップデートがあったそうなんですが、今回入荷分はアップデート済みだそうです。一手間省けた!?

 今はまだ動画が作れない状態ですので、写真オンパレードです。今回は開封チェック。
 箱をひっくり返すしてレンズがTurboEyeなのを確認。他のレンズオプションは無いのになぜかチェック入ってますね。赤いチェックが赤色で黒いチェックが黒色で、みたいなのがあるのかも?
IMG_9627
 あけてみるとジャーン!
IMG_9628
 RunCamのは基盤2枚構成でしたが、こちらTurtleは1枚。これだけでもありがたいっす!
 もう一枚ある基盤は設定用。OSDみながら各種設定変更ができる仕組みらしいです。
 サポートカードの文字が小さ過ぎてRGK必要><
 あとカメラマウント用のブラケット。
IMG_9629
 フラットケーブルではなくワイヤーが束ねられて居ます。ぐにぐにして居るうちに千切れないか心配ですが、フラットケーブルよりも融通効くかも。
 基盤にあけられた穴の位置が独特。これ、理由があるんですかねー。
 それとも何か対応したフレームでもあるのでしょうか。謎です。
IMG_9630

 反対面はこうなってます。

IMG_9631
 プラグ刺すソケットと放熱のための(?)プレート。

 専用コントロール基盤近影。
IMG_9632
 オンラインマニュアルでもあるのでしょうかね。
 他のレビューを頼らなければ全くわからない状況ですw

 さらに下に色々入ってました。
IMG_9633

 袋から出してみた。
IMG_9635
 長いネジ4本、中くらいのネジ4本。ナット8個(なぜ?)、短いネジ4本、多分カメラをブラケットに固定するのに使うネジ2本。

 ケーブル類。OSDと電源と、なのでしょうかね。
 IMG_9637

 先行レビューではアタッチメントでサンドイッチしたらネジが届かないってやってましたが、修正はいったのかSOLPHAのはサンドイッチできました。一安心。アタッチメントをつかえば20mm各なネジどめが可能になります。150mmクラスとかのフレームは20mm角でFCとかとめてるので、そういうのに乗せたければアタッチメント使うのが王道という感じ?
IMG_9636
 わかりますかね。プレートにも向きがあって、3つ穴のところが、基盤のずれて居る穴と位置を揃える必要がありました><

 まだこのTutlesを何に載せるかに迷って居ます。誰かが対応キャノピーか対応マウントかを開発してくれる事を願いつつ。



 今回SOLPHAから送られて来たものは他にもあるのですが、今回はこの辺で。



 新しいMacは、みなさんのおかげで私が目標としていたもの以上のヤツを注文する事が出来ました!
 まだ手元には届いて居ませんが、届きましたらソッコーレビュー&ソッコー活用させていただくつもりです^^
 皆さんからの支援がなければとうてい手が出せなかったものです。おかげさまでブログもレビューもまだまだ続けられます。本当にありがとうございました^^