先に結論から言います。素直にプロペラを二葉にしましょう。
IMG_1720
前記事:Eachine E010 サクッとレビュー

 アッパーシェルを取り除いてEachine EF01を搭載した我がE010。その重さ27.6g(バッテリー込みのRTF状態)。
 バッテリー無しの重さが22.8gでした。
 …「素」の状態での重さを量るのを忘れてました>< 誰かご存知でしたら参考までにお教えください。
 カメラにはレンズキャップが付いてますので、実際飛行となるとさらに1gほど軽くなります。 
 プロペラの重さを量ろうとしたところ、計測不能w
IMG_1721
 そこで逆にプロペラを取り除いた本体の重さを量ってみました。
IMG_1723
 付属バッテリーの重さが4.7gでしたので、プロペラは4つ合わせて1.3gですかね。
 先ずは二葉化!爪切りが良いよとドローン友の会の方からお教え頂いてましたので、爪切りもってきてパチン…パチン。なあに、失敗してもあともう2組(4枚)の予備プロペラがあります^^
 切り残った部分はヤスリでってのは難しいので、俺はモーターで回る研磨ペン(ガラス工芸用か何か?)でチチチ…って削りとりました。
IMG_1724
 量ってみると、22.5g。0.3gの軽量化に成功!
IMG_1725
 さらに、バッテリーボックス部を切除。
IMG_1726
 こんだけ取っても大して減らないので、バッテリーの固定を輪ゴムでとめる事にしてさらに切除。
IMG_1727
 ガッツリとったつもりですが…。アッパーシェルを固定するのにあったピンに輪ゴムを引っ掛けて使用する事にします。
IMG_1729
 で、量ってみたところ、に、27.0gに!!
 これだけやってもわずか0.6gしか減量出来ないんですね><
IMG_1730
 試しに飛ばしてみました。明らかに前よりは機敏に動くようになりましたが、上昇はスロットルが半分以上しかも上気味なのは相変わらず、ですねぇ。
 ただ、前は旋回入れると力不足で高度が下がり、リカバリできずにバウンドする事もしばしばあったのですが、今回はそれはありません。どうやら「二葉化は結構効果あるよ?」というのは本当の様です。

 それでも、1分も飛ばしていたらパワー不足傾向になり、ホバリングはこなしますが、旋回すると高度下がり気味に。やっぱ千円ドローンはこれが限界なのでしょうか。

 軽量化の鍵はカメラ選び?
 Eachine EF01は、モーター回してもノイズが出なかったので「BEC不要たぁよろしいな!」ってことでチョイスしていましたが、殻を剥いても6.5g。最近注目株らしいFX798というのが、4.5gだそうです。この「-2g」がこれほど貴重なもんかと。ナノクアのシビアさを知らしめられています。

・FX798
http://www.surehobby.com/ja-upgraded-fx797t-fixed-antenna-fx798t-replaceble-flexible-antenna-5-8g-25mw-40ch-av-transmitter-with-p241749.htm

http://www.gearbest.com/fpv-system/pp_396728.html

http://www.banggood.com/FX-FX798T-5_8G-25mW-40CH-Mini-Transmitter-Camera-Combo-For-FPV-Multicopter-p-1053038.html

1475009477294432087
 現在、ドローン友の会の有志がこちらのカメラによる検証をすすめるべく動いております。俺はこのカメラを見送っているので検証結果待ち、ということになります。

 さらに、有望株がこの度登場。
・Eachine TX01
http://www.banggood.com/Eachine-TX01-Super-Mini-AIO-5_8G-40CH-25MW-VTX-600TVL-14-Cmos-FPV-Transmitter-p-1088374.html
429824000
531787312

 チャンネルが分かりやすい様にデジタル表示LEDがついていながらもさらに小さく軽くなって4.5gを切ってます。

 現在、中国は大型連休突入しているので、今発注しても届くのはずっとあとになりそうですが、こちらが如何なもんか、機会つくって検証したいと思います(こちらも誰か人柱になろうとしているんでしたっけ?)。

 バッテリー変更による効果も期待できる!?
 こちらは既にいくつかの報告をうけています。まず、付属バッテリーでは約1分でパフォーマンスが低下します。ドローン友の会メンバーの方の報告によるとnanotechのバッテリでパフォーマンスはアップしているようです。ただしプラグ形状が異なるので電源の改造がさらに必要になります。 はい、俺にはリスキー過ぎます><
参考リンク:http://ameblo.jp/sakurapapa-ch/theme-10099042800.html

 「中華フープ」に小腹が空いてきました。ちょっと何かつまんできますw

 残るはモーター!
 はい、あと頼みの綱はモーターを変えるという事になります。こちらもドローン友の会の方で、Chaoliモーターを試されていますが、残念ながらE010のモーターよりもパワー出ていない結果となっている様です。


 現時点ではまだ「これはイケる!」と太鼓判を押せるソリューションじゃないかなというのが俺の感想です。こうなってくると、本物(TinyWhoop)がどんなものかも気になってきますね。お値段もすんごい差がありますが、それはそれで満足がいくものなんだと思います。

 しかも、新発売でこれまたカッコいいというか可愛いのまで出ていますよw
・Blade Inductrix
 BNFRTFがあります。
 お値段もカメラとかついているわけですし、こんなもんなんでしょうね。そういえばBladeって日本にも販売しているショップありませんでしたっけ(汗)
BLH8500_b0