今回はちょっと日記的な記事です。
IMG_2272

 広角レンズをつけて飛ばしまくってましたが、最近やたらとこんにゃく現象が起こり、もうこりゃ観れたもんじゃないって事でボツにしまくってました。
 確かに機体を見れば、プロペラの先っぽはボロボロ。上の写真がそうなのですが、このくらいじゃもちろん普通に飛びます。もうちょっとボロボロになってもちゃんと飛びます。しかし大抵動画にこんにゃく現象が起きてしまいます。俺の扱いが悪いのか、Hubsanのプロペラが弱いのか、真相はわからないというかわかろうにも検証する方法が思いつきません。 ここは俺の扱いと腕が悪いのでしょうw

 というわけで、プロペラを交換しました。皆さんおすすめのCG022用(1組だけ試しに買って後生大事にとってましたw)。んー、ちょっと固め?
 取り付けて飛ばしてまず感じたのは音。Hubsanの高音がCG022では無いですね。心地よい音ですw
 これでこんにゃくは取れたはず、と思い、ウキウキしながらPCにSDカードをブートして再生!しかしこんにゃくは取れたどころか益々酷くなってるような…。
 機体をみると、ペラが最後まで押し込みきれてなかったっぽい。原因はこれかな!?
 それともモーターがいよいよへたってきたのかな。

 きっちり差し込んで隙間がなくなったのを確認し、再度飛ばそうとしたら今度はジャイロリセットしてなかったのがアダとなってしまったのか発射台(軽トラの荷台の幕板)にぶつかってしまい、プロペラがぱっくり割れて飛び散ってしまいました…。脆い…脆すぎるwww 俺下手すぎるwww というか割れるんだやっぱりwww

 そして現時点においてサラピンなプロペラは本体付属の予備プロペラのみ。これで果たしてどうなのか…。
 広角レンズもテープの部分がすっかり汚れてしまっていて、取り外しました(これが後の結果をあやふやなものにしてしまいました)。 
 出先でジャイロリセットをきっちり行ってから飛ばして、帰ってきて動画を再生すると…あららちゃんと撮れてるw こんにゃくも俺的には気にならない程度。ペラを交換してもきっとモーターの寿命だから酷い映像なんだろうなと踏んでいた俺の予想に反して良い映像になってました。

 さて、ここで問題。今までのこんにゃく現象の原因は、プロペラによるものなのか、モーターによるものなのか、広角レンズの重みによるものなのか、決定的な答えが出せなくなってしまいましたw

 そもそももともと検証するのが目的ではなかったので…(汗)

 残すは、「H6C付属のプロペラで、広角レンズを付けた場合にこんにゃくは起きるか」。
 これでこんにゃくが出なければ、H6CにはH6Cのプロペラが最適、という結論に至ります。
 こんにゃくが出たならば、広角レンズはバランスを悪くするので何かしらの工夫が必要になる、という結論に至ります。

 あとはレンズ付けて飛ばすのみ、なのですが本日のお天気は雨。結論を導き出せるのはまた後日、という事です。 

 
 モーターがヘタってるからこんにゃくが出てる疑惑は無くなりましたが、そろそろ洗浄剤ぶち込んで乾かしてコンタクトスプレーを打ち込むという「モーターのお手入れ」をやってみた方がよいのでしょうか。予備モーター、発注はしていますが手元に来るのはまだまだ先。

・JJRC H6C
 OPAR&CFモードが搭載されているモデルを販売しているのは、どうやらBanggoodのみのようです。どうしてもこの機能が欲しい人は、BanggoodもしくはAmazonマーケットプレイスで確認・納得の上ご購入することを強くおすすめします。
http://www.banggood.com/buy/Jjrc-h6c.html

 俺的には、室内(狭い部屋)でブンブン遊ぶにはCFモードがあるのと無いのとでは楽しさの度合いがかなり違いますので、ついてた方が良いかなーって。でもそれによって千円くらい値段がつり上がってしまうなら、要らないかなってところですw